
我ら“浜松祭凧揚会名残組”の
アイドル!?
いよいよ独立です♪
肩こりや腰痛はもちろんのこと・・・
あらゆる病状は内臓の不具合から!
針治療によっての五臓六腑調整は、万病に対処できる♪
を、信条に・・・
「脈診」と呼ばれる診断法を用いております。
あ、足に針を打つなんて・・・(汗)
聞いてないよぉ~・・・状態・・・
さすがに体の末端部!?
足はチクッと痛かった・・・(泣)
※もちろん、写真は腕です
肩こりひどくて・・・で行ったのに、自分を見るなり・・・
“もしかしてヨシヤスさん、胃の調子いぃ??”
“ついでにそこも打っとくね!”と
ズバリ言い当てられ・・・
おぉ~!さぁ~すがです♪
体質改善・婦人科諸症・万病予防にもオススメかと
2007年9月6日(木)
本日 開院
山本鍼灸治療所
山本 早織
浜松市中区広沢3-13-13
(秋葉坂下郵便局前)
053-453-3997
地図はこちら
他、はまぞうブロガーさん達の記事は
こちら
また、もろもろジャンル別は、サイドバー「カテゴリー」内参照♪
トップページは
こちら
昨日は、台風接近の中ご来院頂き、ありがとうございます。
その後はいかがですか?
お陰様で無事に開院することができました。
開院日が悪天候でしたが、「雨降って地固まる」 地域に根付けるよう頑張りたいと思います。
どうぞ宜しくお願いします。
こっ、怖くない?^^
いっ、痛くない?^^
ヤスさん、あなたはえらいっ!(。。)
<山本鍼灸治療所さん
お互いガンバろぉ~!!
おぉ~~~♪
>サプリメント管理士さん
早織先生はもう何年もやっているベテランですが・・・
怖いモンは怖い!!(泣)
普通は患部の肩とかだけ打つのですが、
その肩とかに打つときは何ともないのですが、
さすがに足の先の方はチクンとします(泣)(泣)
がんばりました♪がんばりました♪(笑)
次はりっちゃんの番でしょう!!!(笑)
なごむは、怖がりだから・・・(汗)
針はいまいち・・・・(汗)
<そば処「和 (なごみ)」の なごむさん
自分も同じくです(汗)
いっそのこと・・・
同じ鍼ならば、蜜蜂の鍼もお薦めです♪
友人が開院しております、
新津町「蜜蜂鍼灸院」(笑)
よ〜く分かります、その気持ち。 何せ私もクラスで一番の痛がりでしたから。
でも、今では自分に鍼をうっていますよ。
>山本鍼灸治療所さん
なぁ~る程♪
だから上達が早いんですネ(笑)
ジャンル問わず・・・
苦労した人ってのは、その患者さんや生徒さんの「苦労」が分かるもの!
よりいぃ~い先生になって下さい♪
やっだ~!
私もブログに載せなくっちゃ!と思ってたのよ~。
昨日、車でその前を通って、場所だけチェックしておいたんですけど。
そういえば、ご近所さんですものね!
何を隠そう。
早織ちゃんのお母さんは高校の同級生で、私の親友でもあります。
半年前には、シエルブルーの2階を貸してもらえない?
なんて話もあったんですよ。
私も肩凝り治してもらいに行かなくっちゃ!
<しえるさん
そ、そうでした・・・(汗)
サオの身近な方でしたネ(笑)
せ、世間は狭いです♪
前の記事
次の記事
写真一覧をみる