≪大人の部!?≫
シート状のまま切ってから
グラスやお皿に貼る方法

貼ってから切る方法
ブラスト機にて彫っている姿・・・
すっかり撮り忘れてしまって・・・

自分でアレンジしたグラスで飲む・・・
一味も二味もいいでしょう♪
「サンドブラスト体験会」
金曜日10:00~11:30
1人1回1,500円
(材料持込可)
※要予約・・・日曜応相談
手創り工房 和の森
浜松市中区萩丘4-10-38
053-471-0555
サンドブラストやってみたいですね。
でも・・・金曜日ですか~ヽ(`Д´)ノウワァァァン
一週間で仕事が一番休めない曜日です。
日曜日も怪しいし・・・・。
でも、いつか休み取って、体験したいです。
<ここさん
やりましょう!やりましょう!
けっこうおもしろいんですよ!これがまた♪
要領を得たら、「削り」にだけ来る!!なんていう
特別設定も可能です♪
気軽に贈り物ができちゃいます(笑)
事前に日程の折り合いがつけば、
実はいつでもよかったりします(笑)
あ~やってみたーい!
また相談に行こうっと!
>がんばれヒロシさん
何をおっしゃいますか!?
早く作品を見せて下さい!!
こちらはフィルムを最新の物にしましたら、
かなりまで細かいとこ表現できるようになりました♪
はじめまして(^o^)/
ヒロシさんのブログからとばさせてもらいました!
すごく素敵ですね(^v^)
びっくりしました!
体験もあるんですね~
すごく興味あります!
また拝見させてくださいね♡
<ちあぴん★さん
はじめまして!!
サンドブラスト体験会・・・
ヒロシさんもガシガシ!?勧誘中(笑)
ご一緒にぜひ♪
自分もたまにやってます・・・
なかなかオモシロイですよ(笑)
始めまして。
薔薇園で働いていますハルと言います。
サンドブラストいいですね。
少し作品を観させていただきました。
薔薇の模様も出来るんだなあと思っていたところです。
また拝見させてください。
よろしくお願いします。
ハル
>ハルちゃんさん
書き込みに気付かず・・・申し訳ございませんでした
薔薇模様の作品をぜひ創りましょう!
でも、バラって何とも奥が深いのですネ!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる