初子祝

初子祝
伝統ある浜松祭・・・そのグッツに指定されているまつりっ子

≪名入れ注文承ります♪≫初子祝
手に持つ提灯に名前が入ります。

初子さんのお祝いに・・・
お店のオープン記念に・・・
外国の方への贈り物に・・・
初子祝
お名前と町名は、口頭ではなく記述にてお願いしております。
今年もさらに祭参加町が増え、全172町になりますが・・・
凧の代紋は市の協力の下、全町対応しております。
   ※市へ登録してある代紋に限ります。

携帯ストラップ人形も
なかなかのかわいらしさです♪

和の森登録作家13/36 ㈱スミダ工芸


タグ :まつりっ子

同じカテゴリー(浜松祭人形「まつりっ子」)の記事

この記事へのコメント


当社の糸車「ガラ」を置いてもらおうかな

当然置くべきだよな

どんな物か解っているよね~
Posted by モッキチ at 2007年03月23日 22:20
<モッキチさん
“ねずみ”も付いてるんでしょうか(笑)
Posted by 和の森 at 2007年03月23日 22:24
コメントして頂いてありがとうございます(^O^)/  あのシャーペンなんですけど、実はまだ一回も使った事がないんですよ〜(^ε^)
Posted by ゆきひろ at 2007年03月24日 13:35
>ゆきひろさん
何かもったいないと言うか・・・大切にしたいと言うか・・・と、思います♪
勉強がんばってネ!!・・・ほどほどに(笑)
Posted by 和の森 at 2007年03月24日 19:50
ねずみ?意味不明 解説を 先生 
来年て事かな 冷たいことを
Posted by モッキチ at 2007年03月24日 20:47
<モッキチさん
お気付きありがとうございます♪
ハムスターと書く所、「来年も再来年も・・・」込めて・・・
物は違いますけど、あの車状の形を見ますとどぅお~にも、
ハムスターががんばってる姿が映るんですよ(笑)
Posted by 和の森 at 2007年03月24日 21:16
お~ 想像力のなんて豊かなことで

来年もあるってことよ

俺は気が短いけど 和の森さんの

コメントのには付いて行けね~からこのへんで

来年もよろしくお願いいたします
Posted by モッキチ at 2007年03月25日 10:59
>モッキチさん
あ、あ、あ・・・
あと一言足らずすみません(汗)
「今現在から来年も再来年も、どうぞ末永いお付き合いをお願いします」
と、書きたかったんです!
書いてしまいましたけど・・・(笑)
Posted by 和の森 at 2007年03月25日 11:11
トラックバックさせていただきました^^

何かありましたらよろしくお願いします^^
Posted by ゆ~ゆ~@旦那 at 2007年04月20日 16:27
<ゆ~ゆ~@旦那さん
「何か」ありますもので、浜松祭後になってしまうかもしれませんけど、
「ご相談」にはせ参じます(笑)
Posted by 和の森 at 2007年04月21日 01:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
初子祝
    コメント(10)