葵乃ぶろぐ村

葵乃ぶろぐ村
2月度 葵乃ぶろぐ村 開催♪

初子さん“正太郎くんと共に、うなぎ処 新角 葵東支店さん
たくさんの「お父さん達」にだっこ・・・たらい回し!?にされ・・・
本当のお父さんは誰!?と疑問になるくらい愛想を振りまいてました(汗)
う~む・・・行く末が恐ろしい・・・(笑)

ブログ始めました!と、米人くん日記さん
産地指定のこだわり米・・・
米作りの難しさを再認識させて頂きました(笑)
これからもどうぞ宜しくお願いします。

葵乃ぶろぐ村
仕事の用も兼ねて・・・木のモノ作る90559?!さん
名刺入れの見本も皆に大好評でした!
ウチに販売用が来るのかが気掛かりです(汗)

かなり元気なお二人
ちえぞぉのとりあえずやってみようッ!さんとビープロ with 遠州森町さん
葵乃ぶろぐ村を忘れられていなかったよぉ~です♪
「ヤス」でした


同じカテゴリー(葵乃ぶろぐ村(以前の記事))の記事
葵乃ぶろぐ村
葵乃ぶろぐ村(2007-10-12 21:36)

葵乃ぶろぐ村
葵乃ぶろぐ村(2007-04-13 21:22)

葵乃ぶろぐ村開催日
葵乃ぶろぐ村開催日(2007-03-09 20:18)

この記事へのコメント
こんばんわ~
金曜日はお疲れさまでした~
この前お話したペーパーホルダーカバーの
寸法ですが縦14cm、横24cm、高さ8cmです。
生地はおまかせします。
こちらを2枚ほしいです。
替え分を・・
よろしくお願いします。
この前のトイレットペーパーカバーやっぱり素敵でした~
Posted by 新角 葵東支店 at 2007年02月11日 19:01
新角 葵東支店さん
金曜は一風変わっていておもしろかったですネ(笑)

カバー、お褒め頂きありがとうございます♪
と・・・
二枚もありがとうございます!!
ただ、全く同じ色合わせの物にしますぅ~!?ちょっと色変えますぅ~!?
Posted by 和の森 at 2007年02月11日 20:19
ヤスさん、こんにちは!ペーパーホルダーカバー、ちょっと色変えようかなぁ〜返事遅くなってすみません!
Posted by 新角 葵東支店 at 2007年02月14日 12:07
>新角 葵東支店さん
了解しました♪
ちなみに、ペーパー補充の窓口は“縦14cm高さ8cm”の方ですネ(汗)

と、昨夜はお疲れ様でした!ゆ~ゆ~さんとこに負けず劣らずの温かいご夫婦ですね(笑)
Posted by 和の森 at 2007年02月15日 01:38
連絡おそくなってしまって
すみませ~ん。
明日火曜日実物持って行ったほうが
よいですかね?
Posted by 新角 とく at 2007年02月18日 17:32
<新角 とくさん
正直、実物見れたら助かります(笑)

何かのご縁!?
明後日の火曜、午前中、陶芸体験教室があるのですが・・・
参加または見学が出来ます!!
ちなみに、来月から参加金額が上がります(汗)
Posted by 和の森 at 2007年02月18日 19:40
ええっ~
行きたい!
何時からですかね?
でも朝正太郎の予防接種があるのです・・
何時に終わるかわからないのですが・・
ヤスさんは一日いらっしゃいます?
Posted by 新角 とく at 2007年02月18日 20:23
>新角 とくさん
10:00~12:00です!
でも、さすがに参加は準備が間に合いません(汗)
午後、14:00前後に一時間くらい出掛けるだけで、後は店におります!
お忙しい中恐れ入りますけど、お待ちしております♪
Posted by 和の森 at 2007年02月19日 22:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
葵乃ぶろぐ村
    コメント(8)