トップ
›
お店・サービス
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
『手創り工房 和の森』のブログ
家具の修理屋と“現代的な和物”手作り品 053-471-0555 静岡県浜松市中区鹿谷町24-2
写楽・・・第三段
2008/04/25
和柄の綿地手作り品
前回の記事
に続いて・・・
注文頂けた嬉しさあまり
ちょっぴり調子にのって♪
“写楽柄”カーテン仕様
かなり現代的な和物シリーズですネ
写楽柄アップは、写真を
クリック!クリック!
通常カーテンのヒダ仕上げではなく、
カフェカーテンに使われるウェーブ仕上げに・・・
結果・・・
余計に“写楽”柄が強調されることと
相成りました♪
でもさすがにこの柄・・・
個人宅じゃ・・・
誰も使いこなせないよぉ~な・・・(汗)
他、和物オーダー承ります
和の森登録芸術家2/48 伊豆初子
タグ :
伊豆初子
Tweet
同じカテゴリー(
和柄の綿地手作り品
)の記事
”和の森”ってこんな店・・・「和物柄の綿生地品」
(2023-01-20 12:30)
”和の森”ってこんな店・・・「和物柄の綿生地品」
(2022-02-05 12:30)
敬老の日の贈り物・・・和物「布マスク」
(2021-09-19 22:00)
父の日の贈り物・・・和柄のメンズシャツ
(2021-06-03 12:30)
”和の森”ってこんな店・・・「和物柄の綿生地品」
(2021-01-25 12:30)
和柄の布マスク通信販売・その7
(2020-06-10 12:30)
Posted by 和の森
この記事へのコメント
・・・・目が点に・・・・(笑)
Posted by
サプリメント管理士
at 2008年04月27日 15:15
なるほど!
こうなっていたんですねぇ~
面白いっ!!
伊豆さんの作品いいですねぇ♪
Posted by
reo
at 2008年04月28日 17:48
<サプリメント管理士さん
で、ですよネ・・・
ちょっと調子コキすぎました(笑)
Posted by
和の森
at 2008年04月28日 21:06
>reoさん
この派手さ!?を面白いと言って頂けるのは・・・さ、さすがです(笑)
こうした全面ですと・・・ちょっと・・・でも
一部使いですと、逆にイキな感じしますよ♪
Posted by
和の森
at 2008年04月28日 21:10
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
写楽・・・第三段
コメント(
4
)